株トレード 5/25~5/29 週間-32,684円 5月-140,684円
残念ながら5月はトータル収支マイナス140,684円
まぁまぁの数字となってしまった
今月は買って売ったらソコが底っていうのが多かったぽい
あと初めてエントリーしたトヨタが逆噴射してしまった
週間は確定損益マイナスだけど含みがプラスなので実質プラス
上げ相場の小さな下げで損切りしてしまう状況を改善していきたい
週間確定損益
-32,684円
含み損益
+63,424円
7203 トヨタ自動車
5/25
上げて5日線を陰線で踏む
週足も5週線を越えられず陰線で踏んだ状態
売り継続
5/26
大陽線で60日線も越えた
昨日、陰線でも5日線上になった時点で手仕舞いが正解だったか
損切り
-33,359円
エントリーは悪くなかったけど、翌日の5日線越えで下ヒゲ長いところで損切りが正解だったか
2432 ディーエヌエー
5/25
5日線まで落ちてきて反転陽線
移動平均線の並びが強い
短期移動平均線が並行して上向き
過去の大きな並行チャネル下限下抜けからの下限上抜け
上げての日数がそれなりなので少なめに300株買い
5/26
チョイ上げで長い上ヒゲ陽線
ヒゲ先が節目の1,500円にタッチ
上げ本数も5/14から数えると9本目
無難に手仕舞い
+4,440円
手仕舞い翌日の爆上げは後悔したけど結局次の日下げた
よかた
6841 横河電機
5/25
底固めをして20日線越えの陽線
短期移動平均線が集中して上向き
移動平均線の並びが強い
週足は5週線越えの陽線
1,500円の節目を越えられるか
700株買い
5/26
上げて陽線
買い継続
5/27
上げて直近高値チョイ越えの陽線
1,500円の節目をしっかり越えた
移動平均線が引き続き強い
200株買い追加
5/28
チョイ上げ十字
移動平均線が強いので買い継続
5/29
チョイ下げも5日線上で陽線
5/22の安値から数えて6本目
移動平均線も強い
買い継続
いい感じ、ステキ
6479 ミネベア
5/26
20日線で反転上げ
5日線を越える陽線
短期移動平均線が集中して上向き
移動平均線の並び順が強い
W底を作って安値切上
直近高値を超えられるか
500株買い
5/27
上げて節目の1,900円&100日線タッチ
移動平均線は引き続き強い
買い継続
5/28
チョイ上げ陰線
下向きの20週線にタッチ
移動平均線が強いので買い継続
5/29
それなりに下げるも5日線上キープの陽線十字
移動平均線はまだ強いので買い継続
4042 東ソー
5/27
短期移動平均線が集中して上向き
高値切上
移動平均線の並びが強い
1,500円の節目を踏んでどうなるか
400株買い
5/28
チョイ下げて上ヒゲ陰線
直近高値と並んだ
1,500円の節目で陰線なので損切り
→引けまでに11円も上げる
-3,765円
1,500円の節目が強かったって話
8306 三菱UFJ
5/27
直近高値越えの陽線
下向きの60日線を完全に越え
短期移動平均線が集中して上向き
週足も短期線が集中してそのうえに陽線
昨日、60日線初タッチを警戒して買わなかった
今更&上げすぎの感があるので1,000株だけ買い
5/28
上げて上下のヒゲ長い十字
60日線を下から20日線がクロス
移動平均線も強いし買い継続
5/29
まぁまぁの下げで上ヒゲ陰線
移動平均線は引き続き強く20日線と60日線が入れ替わり
週足は20週線手前で上ヒゲも短期線が集中して上向き
買い継続
5/29金曜日はロウソク足的に手仕舞ってもよかったけど移動平均線的に継続してみた